3月7日午後、全校生徒が一体となって「3年生を送る会」が盛大に開催されました。今年の目玉は、執行部による3年生へのサプライズ企画です。全校生徒が参加という初の試みで、校舎内は熱気に包まれました。
サプライズ企画のテーマは「先生奪還大作戦」。悪者に捕らえられ校舎内に閉じ込められた先生方を救出するため、3年生は校舎内を駆け巡ります。一方、1・2年生は巧妙な罠や謎解きで3年生の行く手を阻みます。笑いあり、驚きありの展開に、校舎内は終始大盛り上がりでした。
初めて全校生徒が参加した企画は、学年を超えた絆を深める最高の機会となりました。先生方を救い出すという共通の目標に向かって協力し、互いに声を掛け合い、励まし合う3年生の姿は感動的でした。
3年生にとって、この企画はかけがえのない思い出となると思います。卒業後はそれぞれの道を歩んでいく仲間たちと、笑顔と汗を共に分かち合った時間は、きっと心の支えとなるはずです。
3年生の皆さん、これまえ住吉台中学校を支えてきてくれて本当にありがとうございました。皆さんの今後の活躍を、心から祈っています。
とらえられた先生
行く手を阻む1・2年生
ただいま捜索中